KYOSHO MINI-Z vol.1
-ラジコン-
ワ イルドウイリー2
TL-01
TXT-1
グラス ホッパー
ダ イナストーム
バ イパー
TB
ア バンテ
ww-EVO
TLT-1
ナ イトロサンダー
エ レクトリックサンダー
ハ イラックス
マ イティフロッグ
XmT4
MINI-Z
TNX
NB16
TamTech-Gear
TA05
HOTSHOT
新ハイ ラックス
CR-01
ワ イルドウイリス
バ ギーチャンプ

SkyToyR/C
ド リフト
電 飾
バッ ク付きアンプ一覧

-ガンダム-
MIA
ガ ンコレ
HY2M
Real-G

-その他-
バ イク
デ ビルマン
DigiQ
チョ ロQ
Q-STEER
GUN
XBOX360

MINI-Z vol.1
MINI-Z vol.2

「ぴー まん工房」は管理人
「pmmc」の趣味のラジコ
ン生活タレ流しサイトで
す。 管理人「pmmc」はラ
ジコン返り咲き組のド素人
なのでこのサイトに書いて
ある事を真に受けて参考に
してしまうと管理人
 「pmmc」と同じドツボに
ハマる可能性があります。
お気をつけ下さい。

ミ ニッツ ですよぉ〜
買っちゃいましたヨ。今さら?

いやー。夜ラジも冬になると厳しくってねぇ… とても我慢出来ません
そこで寒い冬はお家の中で暖房たいてぬくぬくいこうや!という訳です。
今 さら説 明するまでもないけど、

ミニッツとは
大手ラジコンメーカー京商さんが1999年12月に産み落とした、全長約130mm のパームトップラジコンだそうな。室内で出来る大きさと、従来の1/10ラジコンに匹敵する奥の深さで、あっという間に浸透してったって感じだねぇ。

ワシもあちこちでミニッツサーキット見かけて存在は知ってたけど特にやってみたいとは思わなかったさ。なんかミニラジって動きが軽いっつーか安っぽいっ つーか… あんま良いイメージなかったんだけど、TLTやXmT4なんかでかなり楽しめるって事が分かったので、イッチョ行ってみっか!
ってコッテスだ。
オ クでイ チマンエンぽっきりでかったレディセット(プロポも含めたフルセット)。ワイルドスピード2と言う映画のモデルらしい。
しかもこのセットにはネオンライトとロールダンパーもオマケに付いている!


箱から出してギャフン!!  
なんかエビぞっているんですが…
しかもナニ?この変な絵??
MR-015 シャーシ
上に乗ってる基盤はネオンライトの。デカイ、邪魔。オープンに改造しようかと思ってたけど、こいつの行き場が無いですワ…
ネ オンの 電源はモーターの出力につながってた。アクセルオンで点灯する仕様。ちょっとなんだね。
そのすぐ横にあるバッテリーからの出力端子に付け換えれば常時点灯になるけど、電池入れた瞬間から光り出す事になるのもいただけない。

しかも光っても明るい所じゃ「ホントに光ってるの?」っていう明るさ。とても路面に光りが照らされるなんてレベルじゃない。これなら自分でピンクLED仕 込んだ方がいいや。ってんでネオンはひっぺがした。
フ ロント のボディマウント削り込んで、ボディが海老ぞらない様にした。
ネ オン基 盤が無くなってさっぱりしたのでオープンカーにしちゃいましょう!!
早 速タミ ヤのS2000のプラモ購入
ミ ニッツ 買った時から、ずぅ〜っと気になっていた『コレホントにS2000か?』っていう疑問の原因がやっと分かった。
田宮さんのプラモが100%正しい形とは言わないが、少なくともワシのイメージしてた形は田宮さんの方。ミニッツのはソアラのやうな?セリカのやうな??
こ こで一 気にテンション下がったワシは取りあえずドアの内張・ダッシュボード・ルーフカバーを色も塗らずに移植してオシマイ

ワイルドスピード2のルーフカバーは形が違うみたいだけど、結局そのまま。

どうも最近、ワシのラジコンのボディに対する愛情が低過ぎる。思い立って途中までやるものの、いつも挫折して終る…
どうせすぐ壊れるからなーとか思っちゃうともうだめだねぇ。
あ んま カッコワリーとホントにやる気が無くなるので(その内、ガキの頃やったみたいに、ジュースのペットボトル半割にして載せかねない)、フロントだけでもボ ディ下げた。ステーの下にワッシャー2枚噛ませてからネジ止めしただけ。
ホ イール も適当なメッキに交換。
切りっぱなしよりましになったかな〜

つーか、タイヤ内側入り過ぎ Σ((;゚Д゚)

ミニッツでドリ フトぉ〜
MINI- Zでドリフトって出来るのか?って話良く聞く。
出来るって人も居れば、出来ないって人も居る。まぁ、もうすぐAWDが発売されるから、簡単に出来る様になるんだろうけど、今日015で試してみたら意外 と簡単 に出来た。
流 石にフ ルカウンターや、4WDツーリングカーのような真横に滑走してくような角度の大きなドリフトは無理そう。現時点ではセッティングが甘くてコースをトレース しなが らのドリフトは厳しいけど、セッティング詰めれば十分可能そうな手応え。
路面はPタイル。グリップ走行は全く無理。アクセル開けるとその場でスピン。
タイヤをラジアル20°に変更。フロントのみ2/3くらいビニールテープ巻いてグリップ落とす。
これで結構イイ感じにドリフトしてくれた。
ただモーターパワーが低すぎて、ちょっとスピード乗っちゃうとケツを降り出しにくくなっちゃうから、モーターは換えたいなー
↑ イメー ジ図(^^;
ツーリングでドリフトやってた時もそうだったけど、慣性力があまり味方してくれないラジドリは、リヤが横に降り出され過ぎちゃうとフロント軸にスピンし ちゃうっぽい。
少しはリヤが車体を前に出して、フロントはいっしょに外に押し出されちゃう程度の弱いグリップじゃないとドリフト状態維持できない。
かといってフロント弱すぎても、全くきっかけが作れなくなって困るんだが…

どっちにしても、わざわざ2WDのシャーシでドリフトする必要は無いって事で。


  

inserted by FC2 system